クゥクゥ便り
こんにちは、シェフです。
6月も終わりが近づいてきましたね。
1年の半分がもう終わってしまうなんて早い。。
年始に目標をいくつか立てたのですが全然達成できてません!!
通りで見る紫陽花も見頃を迎えつつあります。
保和苑や雨引観音などの紫陽花スポットも見頃を迎えてる頃でしょうか⁇
茨城町にも紫陽花スポットがあると聞いたので今年はそこへ足を延ばしてみたいと思います。
6/23(木)カウンター1席
6/24(金)25(土)余裕あります
小さなワインバルですのでお席が埋まってしまう事もあります。
お電話やDMでご予約してくださるとスムーズにご案内できると思います。
写真は雨引観音の定番紫陽花のぐるぐる
こんにちは、シェフです。
今週の営業も今日で最後!!気合入ってます。
最近はテイクアウト用に焼き菓子を何種類か焼いてます。
とあるシェフパティシエのレシピを使っているのですが
どれも簡単なのに美味しくて最&高です!!
インスタグラム限定の商品なので気になる方はぜひインスタを覗いてみてください。
本日のご用意は
「バナナと胡桃のパウンドケーキ」
「ショコラパウンドケーキ・プレーン」
「ショコラパウンドケーキ・ドライフルーツ入り」
「チョコブラウニー・胡桃」
です。
こんにちは、シェフです。
今日は定休日ですがガス台、天蓋、下水の掃除をしています。
休みの日でも半分仕事。個人事業主あるある!?
早く終わらせて夜はお外に出かけたいと思います。
本格的な梅雨入りを迎え外に出かけにくい季節ですが
明日からもゆるりと皆様のご来店をお待ちしております。
4席の小さなワインバルですのでご予約していただけると
スムーズにご案内できます。
写真はコースより
しめ鯖/芽キャベツ/じゃがいも/ベーコン
こんにちは、シェフです。
怒涛の週末営業でぐったりですがめちゃくちゃ料理してる感ありました!!
昨日はスタッフやお客様を交えて昼タコパからの夜はコース営業。
疲れてしまい外には出られませんでしたが充実した1日でした。
今日から関東甲信地方が梅雨入りですね。
お出かけするにはちょっぴり不向きかもしれませんが
作物や植物にとっては必要な雨。
しっかりと水分を蓄えて実りの秋を迎えてほしいです。
雨に濡れた紫陽花、風景、水たまりに反射する建物。
雨の中でしか見られない景色もたくさんあるので
たまには童心にかえって雨を楽しむのもよさそうですね!!
(くれぐれも風邪はひかれませんように)
写真はつくば牡丹園の花筏
こーんにちはー(こ~んにちは~)、シェフです。
来シーズンのスノボに向けて夏の間にできる事はないか⁇
ということでスケート始めました。
中学生の頃に触りでのったことがあるくらいなので素人丸出しおじさんです。
怪我だけはしないように頑張ろうと思ったのですが2日目にして怪我しました。。
ヘルメット、膝・肘サポーター、脛あて必須ですね!!
額に傷を作ってしまったのでご来店の際には見て笑ってやってください。
膝下も打ってぼっこりです。
明日で5月も終わり。
6月になったら梅雨入りも間近ですね。
通り道にある紫陽花の蕾も少しずつふくらんできています。
雨が降ると出かけにくくなりますが
雨に打たれた紫陽花なんてのも風情があると思うので
写活に出かけたいと思います。
写真は小貝川ふれあい公園のポピー
山頂に雲がかかってしまいダイヤモンド筑波は来年までお預けです。