クゥクゥ便り

2022-05-26 19:05:00
クゥクゥボックス再販のお知らせ

こんばんは、シェフです。

今日は天気も良く過ごしやすい1日でしたね。

だいぶ気温も高くなりビールが美味しい季節になってきましたね!!(シェフは1年中美味しいですが)

 

以前からテイクアウト再開しないんですか⁇との声にお応えして

クゥクゥボックスを再販します!!

・前菜盛り合わせ

・生ハムとクルミのサラダ

・牛ホホ肉のエビスビール煮込み

・キノコのリゾット

がセットになって¥5,500(税込)

大変お得な価格設定になっております。

なお、今月ご注文のお客様にはバスチー2個お付けします

ぜひこの機会にご利用ください。

追加で温野菜やパスタ、お肉などのカスタムも承っております。

準備がありますので前日までのご注文でお願いします。

 

写真は小貝川ふれあい公園のポピー

 

_PSR2673.jpg

 

2022-05-24 13:39:00
イベント情報はどこで手に入れるのでしょうか⁇

こんにちは、シェフです。

41歳を迎えましたがいつもと変わらず元気に過ごしております。

この年になってくると健康でいる事がありがたく感じます。。

 

今年の冬は20年ぶりくらいにスノボーにはまったのですが

来シーズンまでの間はスケボーをやる事にしました!!

まずは基本のプッシュ、チクタク、エンドなんとか、

そしてオーリーを目標に頑張ります!!

 

先日、フォッロワーさんのストーリーで見たのですがつくば牡丹園で

芍薬と牡丹の花筏がやっていたとの事。

5/22(日)までだったので日曜の閉園ギリギリに撮りに行ってきました。

みなさん、各地のイベント情報ってどこで手に入れるんですか⁇

花系もそうですが千波湖や水戸の夜市みたいなやつも当日とかに知ることが多くて間に合わないんですよね…。

県や市、イベントで検索すれば出てきますかね⁇

 

写真は撮りたて現像ほやほや

つくば牡丹園の花筏

2022-05-20 15:01:00
お誕生日祝いありがとうございました!!

こんにちは、シェフです。

5/19はシェフの41回目の誕生日でした。

いろんな方に祝っていただけてこの2日間かなり飲みすぎました…。

後祝いも喜びますので今日明日お待ちしております!!

 

下妻の小貝川ふれあい公園ではポピーが見ごろを迎えています。

僕もダイヤモンド筑波を写真に収めるためひとっ走りしてきたんですが

霧が厚く見られませんでした。

週末から曇るみたいなので来年まで持ち越しですかね…。

 

2022-05-16 13:46:00
今週はシェフのお誕生日週間です!!

こんにちは、シェフです。

お休みありがとうございました。

GWの暴飲暴食で1.8キロ痩せたのが戻ってしまったので

昨日はしっかりめに運動してきました。

おかげで足が小鹿のようにぷるぷるしてます。

なお、体は豚のようです…。

 

今週は僕のお誕生日週間なので一緒にお祝いしてやってください。

フランスではお誕生日の人がシャンパンを開けて皆と祝うのが一般的らしいです。

もしかしたらレストラン業界だけかもしれませんが。

何か美味しいシャンパン入れないとですね!!

 

雨模様の週明けですが今週もゆるりとお待ちしております。

写真は鹿島神宮の御手洗池

2022-05-13 12:42:00
次の祝日まで60日余り…。

 こんにちは、シェフです。

GW期間中に大きな火傷をしてしまい更新滞りました。

ごめんなさいです。

 

久方ぶりの行動制限のないGW。

羽をのばして旅行に出られた方も多かったのではないでしょうか⁇

僕は旅行ではないのですがお客様のおうちのお庭でBBQをやってきました!!

子供たちも大喜びでとても楽しかったです。

笠間の陶炎祭にも初めて行けたのは良かったですね。

気に入った食器もいくつかあったのですが高くて断念。。

 

GWが終わって最初の週末。

次の連休よ早く来い!!と思ってる方もきっと多いですよね!?

しかし残念なことに次の祝日は7/18までありません!!!!

 

ですがここで皆さんにちょっとした朗報をば⁇

夏休みまでイベントないなぁ。

→そんなことはありません!!

5月後半にはシェフのお誕生日イベントがあります☆彡☆彡☆彡

ぜひクゥクゥに来て一緒にお祝いしてやってください。

 

インスタグラムの方でお誕生日月間イベント第1弾開催中。

バナナとクルミのパウンドケーキを無料でプレゼントしてます。

詳細はインスタストーリーにて。

 

週明け頃には小貝川ふれあい公園のポピーが見ごろを迎えそうです。

ななつどう公園の薔薇もそろそろ咲き始めますかね。

気候も過ごしやすいのでぜひお出かけしてみてください。

 

今週末はご予約薄いのでお電話お待ちしております。

写真は足利フラワーパークの藤

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...